東北のおいしいもの、売ってます
松本に来て丸7年になりました。
どんなところなのか全く知らずに住み始めましたが、
空気はきれいだし、水はおいしいし、山も街も魅力的で、
本当に良いところだなぁとしみじみ思う毎日です(冬の寒さは苦手ですが・・・)。
その一方で、自分のふるさとの良さも年を追うごとに感じます。
10代20代の頃はわからなかったふるさとの魅力を、
30代になった今、改めて発見したりしています。
若い頃は早く地元を出て東京に行きたい一心だったのに、不思議なものです。
そんなわけで、以前から少しだけ置いていた東北のおいしいものを、
もう少し種類を増やして、みなさんにご紹介できればと思っています。
東北といっても、今のところ私が住んでいた岩手、宮城のものです。
あまりメジャーなものではありませんが、自信を持っておすすめできるものばかりです。
こちらのブログでも順々にご紹介します。
今日はこちら。
「和一郎のはちみつ」
こちらは以前から販売していましたが、改めてご紹介を。
岩手県奥州市の養蜂家、和一郎さんのはちみつです。
百花蜜なので、クセがなく使いやすいです。
それでいてしっかりとお花の香りがします。
マトカのメニューでも使っています。
| 固定リンク