桜が満開です
こんばんは。みなさまお元気ですか?
こちらは二人とも元気です。
3月31日まで伊那市のtocotricotさんでの豆の販売をしていました。
買ってくださったみなさま、ありがとうございました。
まだ少し残りがあるみたいで、6日から11日までは(水曜日はお休み)豆を置いていただいているので、もし買いたかったのに買いそびれたなんて方がいましたら、よろしくお願いします。
牛タンの町も新型コロナウイルスの感染者がじわじわ増えていています。
そんなわけでわたしたちも先週あたりから土日は家で過ごしてゴロゴロしています。
ま、でも基本的にわたしは普段から引きこもりがちな人間なのであまり普段と変わらないのですが。
ここ数ヶ月、貧血予防のため2週間に一度あんこを炊いて、それを毎朝少しずつ食べているのですが、繰り返しやっていたらあんこを炊くのが結構上手になってきました(自分比)。今は砂糖をどれくらい減らせるかチャレンジ中です。毎朝食べるのでなるべく糖分を減らしたいと思い、おいしく食べれるギリギリの線を探っているところです。
塩とのバランスも大事です。なんて、そんなことをしながらお休みをぼんやり過ごしています。
煮物はいいですね。なんとなく心が落ち着く気がします。
では、また。
早く日常が戻ってきますように。
今はお互い感染しない、させないように、気をつけて元気に過ごしましょうね。
| 固定リンク
「牛タンの町で」カテゴリの記事
- お久しぶりです~こちらは元気です~(2021.02.20)
- 何歳だったんだっけ?というお話(2020.08.02)
- 桜が満開です(2020.04.05)
- 恒例の夜です(2020.02.24)
- 麻婆豆腐おいしかった!(2020.01.25)
コメント
さくら、きれいですね。
来年は3密を気にすることなくお花見できたらいいですよね。
マトカさんのコーヒー、久しぶりにのみたいな。
投稿: げん | 2020年4月18日 (土) 12時21分
げんさん、こんばんは。
来年はにぎやかなお花見になるといいですよね。
お店に来てくださっていた方なんですね。
ブログを読んでくださってありがとうございます!
投稿: マトカ | 2020年4月19日 (日) 20時51分